9月1日、新たなBMSレビューサイト「pupuly」がスタートしました。
「pupuly」はBMSBBSの「新しいレビューサイトをつくるスレ」が発端となり誕生したレビューサイト。
pupulyについて
pupulyは生まれたばかりのBMSレビューサイトです。
BMS BBSの新しいレビューサイトをつくるスレから生まれました。pupulyのコンセプト等は上記スレをお読みいただければ大体をご理解いただけると思います。
簡単にご説明しますと、コンセプトは「楽しげ」です。生まれたばかりのpupulyには他のレビューサイトのような特徴はありませんが、
まずはお気軽にご利用いただき、運営を行いながら徐々に〃に、
機能追加・機能改善等により少しずつ特徴付けを行ってゆきたいと考えています。コンセプトのとおり、「楽しげ」であることを突き詰め、
コミュニケーションに重点を置いたレビューサイトを目指します。それでは、末永くpupulyをよろしくお願いいたします。
pupuly運営者 lymr09
(pupulyについてより引用)
コンセプトの「楽しげ」を反映してか、温かみのあるサイトデザインになっていますね。
現段階のシステム面における大きな特徴はパッと見2つ。
(1) 5段階の評価システム
レビュワーの評価は星1つ~星5つの5段階になっています。binの2段階(レコメンドか否か)、BMGの3段階(レビュワーは5段階)に比べると多め。
(2) 画像の登録が必須
登録には500KBまでのGIF・JPEGファイルをアップロードすることが必須です。視覚的にも楽しめる作品が求められますね。
今後は一言コメント機能も実装される模様です。既存の評価サイトと共存しつつ、登録とコメントで賑わうことを期待!
取り上げていただいてありがとうございます。
いえいえ!応援しております!